古いブラウザを使用しています。 より速く、より安全なブラウジング体験をお求めなら、今すぐ無料でアップグレードしてください。

Loading...

オーストラリア合宿 PART2

前回から引き続き、オーストラリア合宿について 書かせていただきます。 スケジュール 11月7日 羽田 夜間出発(日中は、通常通り業務) 11月8日9日 Sydney(アパートメント泊) 11月10日 Goulburn(テント泊)→初テント! 11月11日12日 Cooma(テント泊) 11月13日14日 Paynesville(アパートメント泊) 11月15日 Erica(テント泊) 11月16日17日 PhilipIsland(テント泊) 11月18日 Melbourne(アパートメント泊) 11月19日 夜間・Melbourne出発 11月20日 成田着 ネット環境・SIMカード 計画段階から一番気にしていたのはネット環境です。 オーストラリアには、日本と同じように主要キャリアが3つあります。 日本に比べると、全体的に電波は弱めです。
  • Telstra (テルストラ)
  • Oputus (オプタス)
  • Vodafone (ボーダフォン)
https://www.telstra.com.au/coverage-networks/our-coverage 日本ですとドコモにあたる「Telstra」という会社が、一番カバー範囲が広いので 滞在先も電波状況をチェックしつつ、決定していきました。 sydneyairport Sydneyの空港で、SIMカードを全員分購入しました。 滞在中は、特に大きなデータのやり取りもなかったので 若干のストレスはありつつも無事に仕事できました。 (日本の回線に比べれば遅い感じはします)     テント用品 日本からテント用具を持参するのは、難しいですし オーストラリアの宅配事情は日本ほどよくないようでしたので 事前にamazonから注文するのは断念しました。 日本からは、折りたたみ式の椅子と、少し料理器具等を持参し、ほとんどは、オーストラリアで購入しました。 買い物したお店一覧 Anaconda: https://www.anacondastores.com/store/new-south-wales/moore-park/a015 IKEA: https://www.ikea.com/au/en/store/tempe BUNNINGS: https://www.bunnings.com.au   [gallery columns="2" ids="585,587,584,586"] [caption id="attachment_592" align="aligncenter" width="676"] 普通車2・テント1・タープ1・折たたみデスク3・折たたみイス6の装備[/caption] テントは当初は男性用・女性用2つ購入予定でしたが、Anacondaに行くと 10人用のテントが手頃な価格であったので、女性陣の承諾を得て 最終的には、6人で10人用のテントを使うことにしました。 テント&寝袋&敷マットで寝るという生活は、想像以上に、心地よく 予想よりは、全員がちゃんと寝れたようです。 [caption id="attachment_618" align="aligncenter" width="676"] Philip IslandのCaravan Parkでゴミをあさっていた鳥[/caption] 合計4箇所のキャンプ場(Caravan Park)に滞在しましたが どこのキャンプ場でも朝は5時前から、鳥の鳴き声がうるさいくらいに 響き渡っていました。目覚まし時計いらずです。 テントの外に、荷物をおいたまま寝ると、ゴミ箱をあさる鳥までいました。 まるでカラスのよう!     スピード違反 楽しいドライブも油断は禁物。 滞在中にびっくりしたことのひとつが ディーゴ車2台のうち1台がスピード違反で捕まったことです。 CoomaからPaynesvilleへの移動中でした。 対向車線からきたPoliceに 100キロ制限の道路を112キロで走っていたという指摘をうけて 罰金を取られました。 だいぶ空いている道路で、もっと飛ばしている車もいたので とても驚きました。 ただし、Coomaの前に、Canberraで友人に会った際に Australiaのスピード違反は特に厳しく1キロでもオーバしていれば 捕まることがあるので、十分に注意したほうが良いと指摘を受けていたところでした。 日本に帰ってから、オンラインで支払いができたのは とても便利でした。 それにしても、11キロオーバーで322ドルは高いと感じましたが 違反後の運転は、ドライバー全員が非常にゆっくりと慎重な運転になり、事故もなく全行程が終えられたので、出費はありましたがとても良い教訓となりました。 PART3に続く。